★5歳~11歳★新型コロナワクチン接種済のお子様対象!コロナワクチン接種試験(NS1718A)

試験情報

簡単な対象条件◆5歳~11歳の方
◆新型コロナワクチンを2回接種済みの方
◆過去に新型コロナウイルスの感染歴がない方
◆保護者による電子日誌の入力が可能な方
※その他詳細条件あり
試験概要について・治験の新型コロナワクチン、又は、既承認の新型コロナワクチンのいずれかを接種していただく試験です。どちらを接種していただくかはお選びいただけません。
・ワクチン接種後も定期的に通院いただき、採血などの検査を実施します。
※注意事項※
本試験を実施している製薬会社、治験ワクチンの詳細、既承認のワクチンのメーカー名、治験ワクチンを接種したことを証明する書類に関する詳細など、治験の詳細に関する内容については施設担当者からの説明となりますので、ご了承ください。
実施内容ワクチン接種1回、採血(最大6回程度)、採尿、心電図検査(1回程度)、鼻腔ぬぐい液の採取、電子日誌の入力など
※詳細は施設担当者より説明がございます
負担軽減費応募完了後、ご確認いただけます。
自己負担金交通費等
※詳細は施設担当者より説明がございます
実施施設◆東京都世田谷区の施設
◆広島県広島市の施設
◆福岡県福岡市の施設
◆大分県大分市の施設
お持ち物◆健康保険証
◆母子手帳(対象の方のみ)
◆お薬手帳(お持ちの方) など
※詳細は施設担当者より説明がございます
日程約1年1ヶ月の間に最大9回程度の来院
※新型コロナウイルス感染が疑われる場合など、別途来院いただく場合がございます
※詳細は施設担当者より説明がございます
【※重要事項※】以下の事項について予めご了承ください
◆来院時の状況により所要時間は前後する可能性がございます
◆検査の結果や医師の判断により、試験に参加いただけない場合もございます
◆試験が急遽中止されたり、試験の内容が変更になる場合がございます
◆負担軽減費や交通費については、試験ごとに支払い条件が異なります
◆治験とは関係のない診察費、検査代、処方箋料、薬剤代が発生した場合は自己負担となります
◆初回来院前に、告知いただいた内容(健康状態など)に変化があった場合は早急にご連絡ください
◆次のような場合には負担軽減費のお支払いを致しかねます
・虚偽の申告が認められた場合
・試験内容にご同意いただけない場合
・検査を拒否された場合
・その他注意事項をお守りいただけない場合

治験参加条件確認アンケート・応募フォーム

以下のアンケートにご回答ください。※アンケートは5分程度でご回答いただけるものとなります。