このような試験に興味はありませんか?

  • 大人気の食品試験です
  • 摂取タイミングの指定なし
  • 膝の検査あり(MRI、レントゲン)

★40歳~63歳★膝関節に痛みがある方対象の食品試験(NY1903A)

  • 通院

対象となる方

  • 以下の内容に当てはまる方
    ◆初回来院時の年齢が40歳~62歳の方(1962年11月1日以降に生まれた方)
    ◆半年以上前から膝関節に痛みがある方(目安として、歩行時に痛みを感じる程度)
    ◆BMIが29.9以下の方
    ◆本試験期間中、毎日Web日誌の入力にご協力いただける方

※上記以外にも参加条件がございます。
※健康診断の結果をお持ちの方は、お手元にご用意いただいた上でご回答ください。

本試験の概要

試験について
約1年10ヶ月間、試験食品を摂取いただき、膝関節のお痛み等を経過観察する試験です
実施内容
試験食品摂取、問診、MRI、レントゲン撮影、身体測定、血圧測定、採血、採尿、アンケート類、web日誌等
自己負担金
交通費
試験実施場所
①神奈川県横浜市の施設(最寄り駅:横浜市営地下鉄ブルーライン「北新横浜駅」徒歩約1分)
②どちらかの施設
・東京都豊島区の施設(最寄り駅:JR「巣鴨駅」徒歩約1分)
・神奈川県川崎市の施設(最寄り駅:JR「川崎駅」徒歩約4分)
③東京都千代田区の施設(JR「神田駅」より徒歩約5分、JR「秋葉原駅」より徒歩約10分)
※事前検査や実施内容により場所が異なり、試験期間中に上記3施設にご来院いただきます
試験日程
※現在グループ3の4月日程のみ募集中です
《事前検査1回目》
グループ3:04月22日(火)~05月24日(土)※04月27日(日)~05月11日(日)は除く
グループ4:05月31日(土)~06月05日(木)
《事前検査2回目》
グループ3:06月30日(月)~07月25日(金)
グループ4:07月26日(土)~07月31日(木)

※その他日程の詳細は「ご応募はこちらから」をクリックし確認してください

臨床試験とは

特定成分の機能確認、病気に対する新しい治療の有効性や安全性を確認する試験のことです。
臨床試験に含まれる治験は、様々な方に協力をいただいて試験を行っております。
健康な方を対象に治験薬の安全性や体内でどのように吸収・排泄されるかを確認したのち、患者さんを対象に用法用量の確認や効果の確認などを行います。
治験でよい結果が得られれば、「薬」として厚生労働省の承認を得ることができ、広く使用できるようになります。
私たちが普段使用している薬も、多くの方に「治験」へご協力いただき誕生したものです。

試験参加の流れ

  1. アンケート回答

    参加条件確認のためのアンケートに回答いただきます。

  2. 来院日の決定

    アンケートの回答内容が条件に合致した場合、QLife治験事務局より、初回来院の予約日を記載したメールが届きます。

  3. 参加意思確認

    ご予約日の数日前に、QLife治験事務局よりメールやお電話にて参加意思確認のご確認をさせていただきます。

  4. 試験参加

    実施施設に来院していただき、試験にご参加いただきます。
    ※試験の参加条件に該当しない場合や医師の判断等により、試験に参加いただけない場合がございます。

お問い合わせ

株式会社QLife 治験事務局
TEL:0120-37-4089
お問い合わせフォーム

webで応募

ご応募はこちらから

★アンケートは5分程度でご回答いただけます★