※上記以外にも参加条件がございます。
実施内容 | 試験飲料摂取、問診、身体測定、血圧測定、心拍センサー測定、内受容感覚評価、アンケート類など |
---|---|
自己負担金 | 交通費 |
試験実施場所 | 東京都港区の施設 JR:「田町駅」三田口より徒歩約5分 都営浅草線・三田線:「三田駅」A3出口より徒歩約3分 |
お持物 | ・身分証明書(保険証・免許証など) ・マスク(来場時必ず着用) ・使用中のお薬や健康食品、サプリメントがわかるもの(お薬手帳・メモなど) |
試験日程 | 《初回来場日》 9月19日(火)~22日(金)、25日(月) ※来場時間:9:30 ※上記のうち1日にご来場いただきます ※所要時間:4時間程度 《本試験日》 3回来場していただきます 1回目:11月06日(月)~08日(水) 2回目:11月13日(月)~15日(水) 3回目:11月20日(月)~22日(水) ※来場時間:9:30 ※所要時間:4時間程度 ※本試験の各来場日は初回来場時に施設担当者と調整していただきます |
重要事項 | 以下の事項について予めご了承ください ◆来院時の状況により所要時間は前後する可能性がございます ◆検査の結果や医師の判断により、試験に参加いただけない場合もございます ◆試験が急遽中止されたり、試験の内容が変更になる場合がございます ◆負担軽減費や交通費については、試験ごとに支払い条件が異なります ◆治験とは関係のない診察費、検査代、処方箋料、薬剤代が発生した場合は自己負担となります ◆初回来院前に、告知いただいた内容(健康状態など)に変化があった場合は早急にご連絡ください ◆次のような場合には負担軽減費のお支払いを致しかねます ・虚偽の申告が認められた場合 ・試験内容にご同意いただけない場合 ・検査を拒否された場合 ・その他注意事項をお守りいただけない場合 |
医薬品や食品、化粧品などの有効性や安全性、機能性を確認するために、ヒトに対して行われる試験です。
広く流通している健康食品・化粧品や、私たちが普段使用しているお薬も、多くの方々に「臨床試験」へご協力いただき誕生したものです。
参加条件確認のためのアンケートに回答いただきます。
アンケートの回答内容が条件に合致した場合、QLife治験事務局より、初回来場の予約日を記載したメールが届きます。
ご予約日の数日前に、QLife治験事務局よりメールやお電話にて参加意思確認のご確認をさせていただきます。
実施施設に来場していただき、試験にご参加いただきます。
※試験の参加条件に該当しない場合や医師の判断などにより、試験に参加いただけない場合がございます。
株式会社QLife 治験事務局
TEL:0120-37-4089
お問い合わせフォーム