子宮筋腫の診断を受けており、生理中の経血量や痛みでお悩みの方を対象とした通院試験(CT1702A)

試験情報

簡単な対象条件◆20歳~53歳
◆以下全ての内容に当てはまる方
・子宮筋腫と診断を受けたことがある
・現在、薬剤での治療を行っていない
実施内容初回来院時:問診、経膣超音波検査など
※本試験の実施内容詳細は医療機関担当者より説明があります
負担軽減費応募完了後、ご確認いただけます。
自己負担金交通費
初診料(2,500円~3,000円程度)、再診料(1,000円程度)
※詳細は施設担当者より説明がございます
実施施設◆東京都杉並区の施設(各線「荻窪駅」より徒歩約3分)
◆東京都中央区の施設(有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩約1分)
◆埼玉県さいたま市の施設(JR「大宮駅」より徒歩約15分/大宮駅西口バスターミナル 西武バス「上小町下車」より徒歩約1分)
◆大阪府大阪市の施設(各線「南森町駅」より徒歩約3分)
◆大阪府大阪市の施設(各線「梅田駅」より徒歩約1分)
◆大阪府高槻市の施設(JR「高槻駅」より徒歩約5分)
お持ち物保険証、お薬手帳(お持ちの方のみ)
※服薬のある方はお薬手帳をお持ちでない場合、お薬現物をお持ちください
日程《初回来院》
・施設担当者からのご連絡時に調整いただきます
・平日のみのご案内となります
※所要時間:1時間半~3時間程度
※院内の状況によってはお待ちいただく場合もございます

《本試験》
◆パターン1◆
・来院期間:約5ヶ月~7ヶ月
・来院回数:7回程度

◆パターン2◆
・来院期間:約14ヶ月
・来院回数:12回程度
※どちらのパターンになるかはご自身で選ぶことは出来ません
※来院日時、検査内容につきましては施設担当者からご説明いたします
※来院日により、検査内容・所要時間は異なります
【※重要事項※】以下の事項について予めご了承ください
◆来院時の状況により所要時間は前後する可能性がございます
◆検査の結果や医師の判断により、試験に参加いただけない場合もございます
◆試験が急遽中止されたり、試験の内容が変更になる場合がございます
◆負担軽減費や交通費については、試験ごとに支払い条件が異なります
◆治験とは関係のない診察費、検査代、処方箋料、薬剤代が発生した場合は自己負担となります
◆初回来院前に、告知いただいた内容(健康状態など)に変化があった場合は早急にご連絡ください
◆次のような場合には負担軽減費のお支払いを致しかねます
・虚偽の申告が認められた場合
・試験内容にご同意いただけない場合
・検査を拒否された場合
・その他注意事項をお守りいただけない場合

治験参加条件確認アンケート・応募フォーム

以下のアンケートにご回答ください。※アンケートは5分程度でご回答いただけるものとなります。